google-site-verification: googlecfc3a7e9caa8905f.html
一番初めにお会いしたのは、当院が東浦和で開業をしていた時でした。
当院からお近くにお住まいでしたので、奥様がたまに膝がいたい時に
来院されておりました。
その後、ご夫妻ともに徐々に歩行が難しくなり、医療保険を利用した
訪問鍼灸マッサージに切り替え、私がご自宅へお伺いするようになり
ました。
一番初めの来院が、平成20年ですので、かれこれ10年以上もお付き
合いさせていただいております。
よく奥様が、口にするお言葉です。ご自身で出来る体のケアがありますが、
例えば、体操とか運動とか…。
でもわかっていながら、中々出来ないのが現実ではないでしょうか?
それを定期的に一緒に行うことで、日々の生活の向上が望めます。
それと痛みがある時にあせって病院に行くことがなくなります。
不慮の事故により脊髄損傷をおこしてしまい、不自由な生活を余儀なく
強いられてしまいました。
当院にケアマネジャーから連絡があり、鍼灸やマッサージなどの刺激と
血行不良や筋委縮、関節拘縮の予防の為の施術を頼まれました。
その後、国立で行っているリハビリセンターなどでリハビリを
行いまして、現在に至ります。
現在は、施設にお近くの業務提携治療院の鍼灸マッサージ師に
お任せをしておりますが、
血行不良や筋委縮、関節拘縮の予防はもちろんのこと
褥瘡の予防や心のケアを出来る限りで行っております。
大きなけがなどで、車いす生活を余儀なくされております。
どうしても心配だったり不安がありますので、
それを和らげながら以前のように自信を取り戻して
歩けるように頑張っております。
〒333-0025
埼玉県川口市大字石神1144-1
車でお越しの際は駐車場がございます
埼玉高速鉄道『戸塚安行駅』徒歩23分
埼玉高速鉄道『新井宿駅』徒歩25分
埼玉高速鉄道・武蔵野線『東川口駅』
徒歩30分
9:00~19:00
水曜・日曜